top of page
よくある質問
アクセスの多いご質問
Q 「ECOサニタクリーン」の使用期限を教えてください。
保証期間は7年間です(ご購入から7年とお考えください)。
7年を経過しても使用できますが、凝固性が徐々に衰えていきます。
また、保管状況などにより変化しますので、高温多湿での保管は避けてください。
(商品に使用期限の記載はありません。ご購入日からとお考えください。)
お問い合せ窓口
-
携帯トイレ「ECOサニタクリーン」は、どのように使うのですか?①フィールド(山・川・海)では 携帯トイレブースを設置しているフィールドでは、 トイレブース内の便座にかぶせてご使用ください。 ②キャンピングカーでは 車載トイレ・簡易トイレの便座にかぶせてご使用ください。 ③トイレ便座がない場合 袋をオマルのように広げてご使用ください。
-
捨て方について教えてください。①フィールド(山・川・海)では 登山口等に「携帯トイレ回収BOX」がある場合は、その中に捨ててください。 それ以外の場合は、お持ち帰りの上、可燃ゴミ※にて捨ててください。 ②キャンピングカーでは お持ち帰りの上、可燃ゴミ※にて捨ててください。 (ダンプステーション等の施設では、ゴミ回収している場合もあります。) ※最寄りの自治体のゴミ収集方法をご確認ください。(紙オムツ同様処理)
-
「ECOサニタクリーン」の使用期限を教えてください。保証期間は7年間です(ご購入から7年とお考えください)。 7年を経過しても使用できますが、凝固性が徐々に衰えていきます。 また、保管状況などにより変化しますので、高温多湿での保管は避けてください。 (商品に使用期限の記載はありません。ご購入日からとお考えください。)
-
携帯トイレ1枚で、何回位トイレができますか?成人の尿量は人によってバラツキがありますが、1~2回の尿を吸収できます。 (衛生面を考えますと1回ごとの取替えをお勧めしています。)
-
購入方法について教えてください。① 弊社公式オンラインショップ、各通販サイト(Amazon・楽天市場・Yahooショッピング等)内、 多数ショップにてお取り扱いして頂いております。 実店舗でのお取扱先につきましてはお問い合せください。 ② ご当地携帯トイレの購入について 各地域で販売しておりますので、現地に行かれた際、観光各所やガイドにご確認ください。
「環境・アウトドア事業」よくある質問
bottom of page